とあるマメ屋の日々あれこれ。

都内の自家焙煎屋の雑記。日々のあれこれとコーヒーのこと。

佇まいのはなし

歩いて行ける距離にある、

街のお花屋さんの店長が格好いい。

 

穏やかな口調に柔らかな物腰、

知識をひけらかしたりもしないんだけれど

無駄の無い美しい所作に

長くこの仕事へ携わっていることがわかる

 

その一つ一つの振る舞いが格好良く、

寄るたびに内心いつも

うわーうわー素敵だなー

こうありたいものだーと

心躍りまくっています。

 

美しいコーヒー達に

恥をかかせぬような

佇まいでいたいです。

 

 

そして言わずもがな

そこのお花達はとても美しいのです。

 

f:id:toarumameya:20211226211618j:image

よいハンドクリームとの出会い

 

水仕事の多い方が特に悩む時期がやってきました。

この1.2年でアルコール消毒の回数も増え、

ますます手荒れしやすくなってきたなぁと。

 

頻繁に水を使わざるを得ない環境で、

かつコーヒー屋さん、飲食店で大切なことが無香料であることだったり。

 

去年知り合いの方からオススメでいただいたのがこちらでした。

 

佐鳴 ケロデックス クリーム チューブタイプ 100g 100グラム (x 1)

 

いわゆるバリア系のハンドクリームですが、

これが色々と試した中で自分にはしっくりときました。

 

効果は3〜4時間、というとこで

仕事のちょっと前に塗っておき、

休憩のタイミングでまた塗り直す。

というサイクルで使用。

 

それから夜に好きな香りのするものを塗ってちょっとした気分転換しながら寝るというのが

なんだかルーティンになってきているような。

今家で愛用中なのは

キールズ のハンドクリーム。

ほんのりユーカリの香りでちょうどいい感じです。

保湿力が高くてベタつかず

ベットリと塗って手袋して寝る!というのがどうもできない性質の自分としてはすごくありがたい。

 

仕事以外のときだと気に入っているのが

これ。

Neutrogena(ニュートロジーナ) ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ハンドクリーム 超乾燥肌用 無香料 単品 50g 50グラム (x 1)

 

こちらも無香料。

これはわりとどこのドラッグストアでも買えるので重宝しています。

デザインもなんだかかわいい。

そんなにベタつかず、けれどしっかり浸透してくれる感じでこれも好きな使い心地です。

 

色々試してみて

このような形にひとまず落ち着いています。

 

他にもおすすめのハンドクリームがありましたら、ぜひ教えてくださいませ。

 

インプット〜〜

 

すっっっかり かまけていた更新。

よい振り返りにもなるので

また頑張ります。。

 

先月は 念願のSCAJ 初級カッピングセミナーでした。(応募者が多く4.5回抽選漏れしてました笑)

 

f:id:toarumameya:20211125061731j:image

充実した内容の資料。

SCA のSensory Lexiconはフレーバーの項目それぞれの和訳付き。

評価項目のそれぞれ詳細な説明や

液体のすすり方の詳しい方法なども!

 

ここら辺の資料はこの数年で改訂、追加で作成されたらしく

ありがたや〜でした。

とてもわかりやすく書かれています。

 

その他に最近は

新百合ヶ丘にあります

Roast Design Coffee の三神さん主催の

焙煎セミナーも受けてきました。

 

こちらはガッツリ座学で

そもそも焙煎とは?からどう焙煎を構築していくかまで充実の内容。

同じタイミングで受講していた方々も錚々たるメンバーで刺激を受けまくりでした。

 

明後日はこれまたSCAJ主催の 中級 カッピングセミナー。

 

資料を復習しつつ 挑みます。

 

学びは尽きることがなく楽しいですね。

 

f:id:toarumameya:20211125062708j:image

 

*愛用中のカッピングスプーンは

大ファンのCoffee Collectiveのもの。

W.Wright社のステンレス製スモールサイズ。

サイズと軽さ、持ち手からボウル部までの角度など使い勝手がとてもよくて気に入っています。

1周年。

 

アレコレとしている内にあっという間に10月に入り、、

 

10月31日で一年経ちます。

長かったような短かったような。

 

失敗もたくさんしたし、

嬉しい感想もたくさんいただけた。

 

今回はアニバーサリーブレンドを作らせていただきました。

f:id:toarumameya:20211022110700j:image

ABCの社長をはじめ、

スタッフの皆様に手伝ってもらい、、

感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます。

 

二年目もやることは変わらず、

素材と、そして人と誠実に向き合って

焙煎していきたいです。

 

引き続き見守ってもらえると嬉しいです。

 

飲み比べ

f:id:toarumameya:20210704161507j:image

 

コペンハーゲン . オーフスにあるLa Cabra coffeeのペルーと、

ウチのペルーを飲み比べ。

 

どちらも同じ カハマルカというペルー北部のエリアから、

農園と品種違い。

 

エリアとローストレベルが似ていることもあり、

特徴的なアロマの部分が似ていたりして面白い。

 

こうやって同じエリアのものや、

同じ品種のもので飲み比べるのもまた

コーヒーの楽しいところですね。

 

 

近日中に。

販売予定です。

久しぶりのコロンビア ウォッシュト。

今回は焼いてみたかった Tabi種。

 

ブルボン×ティピカ×ティモール

のハイブリッド。

 

サビ病に強く、風味ゆたか。

 

未来へ繋いでいく、

可能性に満ち溢れた品種です。

 

お楽しみに。

 

f:id:toarumameya:20210705140806j:image