とあるマメ屋の日々あれこれ。

都内の自家焙煎屋の雑記。日々のあれこれとコーヒーのこと。

好きなバランスのはなし

 

お店のインスタグラムでも紹介したのですが、

ジェームズホフマン先生のエアロプレスレシピ。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by AO COFFEE (@ao_coffeeroaster)

 

こちらがレシピ。

 

f:id:toarumameya:20210522132510j:image

(テキストはYouTubeからの引用です。)

The Ultimate AeroPress Technique (Episode #3) - YouTube

 

家でもやってみました。

f:id:toarumameya:20210522132609j:image

 

エアロプレスは

ペーパードリップと同じ比率(1:16)挽き目でやると

うすーくぼんやりした味わいになることが多いので、

ちょっと比率を下げて、(1:14とか)

濃い目に作ることが多いのですが、

 

このホフマン先生のレシピは

ドリップの一般的な比率

(1:16、豆1gに対してお湯が16g)

より高く 1:18に設定されています。

 

そのまんまだと

やはり、薄く仕上がってしまいやすいので

 

挽き目をエスプレッソくらい細か目に

また湯温も高め (浅煎りだと95°c〜沸騰したて)

を推奨しています。

 

蒸らし時間も2:00、

ちょっと攪拌してからまた30秒、

としっかり粉とお湯が浸る時間をとることで

釣り合いを取っている感じのレシピですね。

 

これで淹れたコーヒーの印象なのですが、

飲み口はさらっと、

けれどしっかり豆の持ち味が出ている。

 

好きなバランスでした。

 

濃度感低めで、

風味がしっかり感じられる味わいが好きだなぁと再確認できました。

 

ちなみに今回はデンマーク

コーヒーコレクティブのコロンビア ハイメを淹れてみました。

セブンのお水がしっかり硬度もあり、相性よかったです。

 

以前のブログにも書きましたが

デンマークはApril coffeeもあるし、

他にもたくさん素晴らしいコーヒー屋さんがあるので訪れてみたいなぁ。

 

なかなかまだまだ、

おうちで過ごす時間も多そうなので

 

エアロプレス、

ぜひ試してみてくださいね。